LinkSwitch

アイアムビリーバー

真夏のノートPC冷却対策!ダイソー商品でつくる最強の冷却ファン

3965 views

ノートパソコン用の冷却ファンをAmazonで購入。ためした結果は冷却効果にとぼしく、ファンの回転する音がむなしかった。その後、10円玉を重ね柱にしてパソコンの上下に並べる「10円ヒートシンク」を試した。効果は抜群だったが、毎回こんなことしてられない。今回は、後加工一切なしで最強の冷却ファンを製作した。

製作コスト756円の冷却ファンの威力

自家製ファンの結果

ダイソー商品でつくったファンをつかうとかなりの冷却効果がありました。

  • CPU 39℃
  • GPU 35℃
  • ディスク 32℃
  • バッテリー 33℃

パソコンに内蔵されているファンの回転は3989rpmに設定していますが、自家製ファンを使用しない場合は、CPUの温度が70℃に達することもありました。
 

オリジナル冷却ファンのつくり方

ダイソーで部品を調達①ダイソーで部品を調達してきました。
USB扇風機2つと下駄箱トレイ②USB扇風機を2つと下駄箱トレイ1つが必要です。
ダイソーで300円のUSB扇風機③ダイソーの扇風機がバージョンアップしていました。以前は台座の部分がプラスチック製でしたが、鉄のフレームになっています。
下駄箱トレイ④下駄箱トレイは高さがあるものを選びました。
下駄箱トレイ横からの写真⑤トレイの高さは重要です。
USB扇風機と防振ゴム⑥扇風機には防振ゴムが3つ付属しています。
下駄箱トレイとUSB扇風機⑦下駄箱トレイの中にUSB扇風機を入れます。
下駄箱トレイからはみ出るUSB扇風機⑧USB扇風機を入れた時にトレイの高さよりも高いようです。
USB扇風機を手で押さえつけてる⑨USB扇風機の台座が鉄フレームということで、手で押えてフレームを曲げました。
下駄箱トレイに収まったUSB扇風機⑩フレームの角度を調整したことで下駄箱トレイの高さに収めることができました。
USB扇風機をトレイの左側に設置⑪USB扇風機はCPU付近を冷やすため、左上に設置します。
USB扇風機のケーブルを利用して固定⑫設置したUSB扇風機はケーブルを利用して固定します。
USB扇風機をケーブルで固定⑬下駄箱トレイの網を利用してケーブルをはわせました。
空いたスペースに電源アダプターを置いた⑭空いたスペースには電源アダプターやマウスなどを収納します。
下駄箱トレイにMacBookを載せた⑮完成したUSB扇風機冷却ファンにノートパソコンをのせます。
MacBookのUSBポートに扇風機を接続⑯ノートパソコン側面のUSBポートに扇風機を接続します。
扇風機を接続(上から見た)⑰ケーブルはある程度の余裕をもって接続しています。
CPU付近にUSB扇風機の風をあてる⑱予定していた場所に風があたっています。
もうひとつのUSB扇風機⑲もうひとつのUSB扇風機は自分に向けて置きます。
USBポートに2つの扇風機を接続⑳前方のUSB扇風機を使用する場合は側面のUSBポートをもうひとつ使用しますので、マウスなどを併用する場合はUSBハブが必要になります。

パソコンと自分を冷却するUSB扇風機
 
パソコンと自分を同時に冷却することのできる自家製USB扇風機冷却ファンはコスパも抜群。効果も抜群です。