[2018年5月22日更新]
この黒ビール、何かの味に似ていると思いました。なんだろう?
これアサヒの『アサヒスーパードライ-ドライブラック』に似ているかもしれない!いや待てよ。本当の味を知るため一手間くわえて飲んでわかった。この味がぴったりなのは半端なく暑い日だ。
この黒ビールは泡を楽しむってコンセプト!?
単純に缶のまま飲むと別のメーカーのビールの味に似ている?
決して馬鹿舌なわけではないと思うのですが、そんな感想になってしまいます。
キリンビール千歳工場で教えてもらった三度注ぎを試してみた
グラスに三度注ぎして泡を持ち上げるようにして、口の中で黒ビールの泡を楽しむことで本当の味がわかった気がした。
三度注ぎが大切みたいだ!
普通に飲むならエビス黒の「くろおおおおお」って感じが自分は好みです!
この表現わかりますか?
黒ビールと言えば?と質問されたら迷わず「エビス黒」とこたえます。これが基準だと思っています。
そんなエビス黒とはちがうこのエビス黒「スタウト クリーミートップ」
では、どんなどんな時に「エビス黒」ではなくこの「スタウト クリーミートップ」を選ぶのでしょうか?
めっちゃくちゃ暑い夏に、爽やかに黒ビールを飲みたい。そう思った時にこのスタウト クリーミートップを選ぶんです。これは飲んでみないとわからないと思います。
エビススタウト クリーミートップについての公式な情報は下記になります。
ヱビス スタウト クリーミートップ | YEBISU | サッポロビール
ヱビス スタウト クリーミートップが飲めるお店 | お店とエリア