この記事の内容
エピフォン(ギブソン)さんへメールしてみました

上記のメールに対して、昨日、お返事いただきました。

商品の品質を維持する検品にレベルの違いがある
今回、お返事をいただいたことによって、価格の安価な商品は、生産国から出荷され、国内で検品を行う際も、価格に相応の対応で済ませていることが分かりました。
メールの画面が見づらいので、コピペします。
お問い合わせいただきました件、
但し、商品の価格に応じて検品の厳しさは異なっております。
ギターの価格の意味がわかった
ギターの価格は、材や部品のコスト、生産工程と技術力で決まっていると、私はずっと思っていました。でも、それだけではありませんでした。
「ギター1本に人が携わる時間が短い」これもつけ加えなければいけないようです。
これでまた「次はギブソン買う!」って気持ちが強くなりました。
更新履歴 2018年5月29日 もくじとアンカー追加